【次亜塩素酸ナトリウム6%液の商品説明】1、細菌・真菌・ウィルス・芽胞に対して広い抗菌活性を示します。
2、タンパク質と反応して食塩となるため、低残留性かつ低毒性です。
これらのことから「食」に関係する器具類やリネン類の殺菌に汎用されています。
3、乾燥し固着した微生物やバイオフィルムも表面から除去し、殺菌します。
■成分(重量%)次亜塩素酸ナトリウム 6%精製水 94%■使用上の注意●本液はアルカリ性ですので肌荒れ防止のため、ご使用の際はゴム手袋を着用してください。
●容器を強くもってキャップを開けると液が飛び出す恐れがありますのでご注意ください。
●アルミ製品は本液で腐食されますのでご注意ください。
●うすめる場合などの容器は、金属製のものは避け、プラスチック製またはホーロー製のものをご使用ください。
●使用後はフタを固く締め、子供の手の届かない冷暗所に保管してください(横倒し厳禁)●繊維製品の漂白は白い綿製品に限ります。
色・柄物は色が薄くなることがあり、羊毛・絹は縮んだり黄変したりします。
合成繊維は黄変する恐れがありますのでご使用にならないでください。
■事故の際の処置●液が皮膚についたときは、水で十分に洗い流してください。
●液が目に入ったときは、すぐにきれいな水で15分以上洗い流してください。
●万一、液を飲み込んだときはすぐに水や牛乳、生卵を飲んでください。
●使用中に目がしみたり、せき込んだりしたときはすぐに使用を中止し、目や喉を水で洗い流してください。
●いずれの場合にも応急処置のあと医師に相談してください。
■関連商品として(次亜塩素酸関連)ピューラックス・ピューラックスS・ピュリファン・ミルクポン・ミルトンが該当します。
広告文責及び商品問い合わせ先 広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201104W神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造・販売元:兼一薬品工業株式会社〒555-0033大阪市西淀川区姫島3丁目5番23号06-6471-3548■ 関連商品■ピューラックスピューラックスSピュリファンミルクポンミルトン兼一薬品【参考情報】ノロウイルスと当商品含有の次亜塩素酸ナトリウムについて【厚生労働省のノロウイルスに関するQ&Aより抜粋】Q20 吐ぶつやふん便が布団などのリネン類に付着した場合はどのように処理をすればよいですか。
A20: リネン等は、付着した汚物中のウイルスが飛び散らないように処理した後、洗剤を入れた水の中で静かにもみ洗いします。
その際にしぶきを吸い込まないよう注意してください。
下洗いしたリネン類の消毒は85℃・1分間以上の熱水洗濯が適しています。
ただし、熱水洗濯が行える洗濯機がない場合には、【次亜塩素酸ナトリウム】の消毒が有効です。
その際も十分すすぎ、高温の乾燥機などを使用すると殺菌効果は高まります。
布団などすぐに洗濯できない場合は、よく乾燥させ、スチームアイロンや布団乾燥機を使うと効果的です。
また、下洗い場所を次亜塩素酸ナトリウム※(塩素濃度約200ppm)で消毒後、洗剤を使って掃除をする必要があります。
次亜塩素酸ナトリウム※には漂白作用があります。
薬剤の「使用上の注意」を確認してください。
※塩素系の漂白剤(使用に当たっては「使用上の注意」を確認しましょう。
) 感染者が使用した食器類の消毒はどのようにしたらよいですか?A21: 施設の厨房等多人数の食事の調理、配食等をする部署へ感染者の使用した食器類や吐ぶつが付着した食器類を下膳する場合、注意が必要です。
可能であれば食器等は、厨房に戻す前、食後すぐに次亜塩素酸ナトリウム液に十分浸し、消毒します。
また、食器等の下洗いや嘔吐後にうがいをした場所等も【次亜塩素酸ナトリウム】(塩素濃度約200ppm)で消毒後、洗剤を使って掃除をするようにしてください。
Q22 感染者が発生した場合、環境の消毒はどのようにしたらよいですか?A22: ノロウイルスは感染力が強く、環境(ドアノブ、カーテン、リネン類、日用品など)からもウイルスが検出されます。
感染者が発生した場合、消毒が必要な場合次亜塩素酸ナトリウム※などを使用してください。
ただし、【次亜塩素酸ナトリウム】は金属腐食性がありますので、消毒後の薬剤の拭き取りを十分にするよう注意してください。
※塩素系の漂白剤(使用に当たっては「使用上の注意」を確認しましょう。
)ご不明の場合は当店の医薬品管理者にご相談ください
レビュー件数 | 0 |
---|---|
レビュー平均 | 0 |
ショップ | ドラッグピュア楽天市場店 |
税込価格 | 5,980円 |